■会報(第1号〜第8号) |
<最新・第8号>

|
協会の活動内容や税制改正等、資産経営者を取り巻く耳寄りな情報を、詳細な解説を加えてわかりやすく提供。年2回発行。 |
[主な内容]
○平成15年度通常総会
特別講演 「国家と国民の生命・財産」 衆議院議員 平沢勝栄
○安倍晋三内閣官房副長官 特別講演
○平成15年相続税改正記念特別セミナー
「改正相続税・贈与税勉強会」開催 |
■旧法貸付地の地代実態調査報告書 |
 |
旧法貸付地の地域別、用途別の地代を調査し、@地代水準 A地代と公租公課の関係 B地代と更地価格の関係 について集約。これまで、地代の実態データに接する機会がなく、風聞による手探り状態の中にあった地代相場に、ひと目でわかる「地代実態調査報告書」として登場。
平成12年度調査(第1回)、平成13年5月発刊。 |
■新法定期貸地の保証金・地代実態調査報告書 |
 |
埼玉県全域の平成6年以降12年に至る6年間の定期貸付地の地代、保証金、宅地面積などの実態調査報告書。
平成12年度調査(第1回)、平成13年5月発刊。
定価 12,000円
詳細はこちら → 
|
■賃貸建物経営の実態調査報告書 |
 |
主にアパート・マンションのデータを豊富に収集し、間取りタイプ別、築年数別の入居率など、今後の賃貸経営の上で大いに役立つ報告書。
平成13年度調査(第1回)、平成14年5月発刊。
詳細はこちら → 
|
■資産経営の手引き (第1巻「相続の事前対策・事後対策」) |
 |
相続事前対策の税務、相続対策の法務、問題資産の事前対策の三章構成。税理士、弁護士、資産経営コンサルタントのそれぞれの専門的見地から、当主が行う事前対策と後継者が行う事後対策について、その必要性、効果、具体的手法をわかりやすく解説。資産経営者必携の1冊。
執筆者:龍前篤司(税理士)・森田 茂夫(弁護士)・阿部 正男(資産総合研究所・所長)
平成13年5月発行。定価 10,000円
|
|
|
 |
|